宅配買取らんきんぐsitemap
不用品を売るならフリマアプリより宅配買取がラク!
宅配買取の口コミと今日使えるキャンペーンのまとめ
[PR]記事内にプロモーションを含む場合があります

ヤフオクで売るメリットとデメリット

ヤフオクの口コミ
不用品を売るのに、ヤフオクと宅配買取ではどっちがいいの?

この記事では、

  • ヤフオクに不用品を出品する方法
  • ヤフオクの出品にはいくらかかるか
  • ヤフオクのメリット・デメリット

などをまとめました。

Yahoo!オークションに出品するには

ヤフオクのメリットは?

ヤフオクに出品するには、Yahoo!JapanID(無料)が必要です。

2018年11月12日から、無料会員でもヤフオクに出品できるようになりました。

有料のYahoo!プレミアム会員は無料会員よりも出品手数料が安くなります。

無料会員の出品手数料は落札額×10%

Yahoo!プレミアム会員の出品手数料は落札額×8.8%です。

無料会員がヤフオクに出品するときは機能制限が付きます。

ヤフオクの出品、無料会員とプレミアム会員ではどう違う?

無料会員 Yahoo!プレミアム会員
下書き保存 - 10件まで可能
最低落札価格の設定 -
海外への発送 -
自動再出品 -
特定カテゴリへの出品 -
有料オプションなどの設定 編集で可能 出品時、編集時ともに可能
出品個数 1個 複数出品可能
※ただし、評価数10以下は1個まで
配送方法の設定 1種類のみ 複数選択が可能
登録画像枚数 10枚 10枚
即決価格の設定
匿名配送
オークション期間 7日+11時間 7日+11時間

無料会員の出品は

  • 出品画面で下書き保存ができない
  • 一度に一つしか出品できない
  • 自動再出品機能が使えない
  • 配送方法の設定が一種類しか指定できない

など、かなり使い勝手が悪くなっています。

Yahoo!プレミアム会員の会費は月額508円(税抜462円)です。

プレミアム会員には、ヤフオク以外にも様々なメリットがあります。

Yahoo!プレミアム会員のメリット

  • yahoo!ショッピングでTポイントが貯まりやすい
  • yahoo!ショッピングで割引クーポンが使い放題
  • 期間限定のキャンペーンでTポイントがもらえる
  • LOHACOで日用品を購入すると、いつでもTポイント5倍、など

会費を払う価値があるかどうか、検討してみるとよいでしょう。

Yahoo!プレミアム公式サイト

Yahoo!オークション(ヤフオク)の出品手数料はいくら?

無料会員 yahoo!プレミアム会員
月額利用料 0円(無料) 508円(税抜462円)
※Yahoo!プレミアム会費
システム利用料 商品が落札された場合のみ
落札額×10%
商品が落札された場合のみ
落札額×8.8%

ヤフオクでは商品が落札されると、出品者にシステム利用料がかかります。

現在の規定ではヤフオクに出品した商品が落札されなかった場合、出品者がシステム利用料を払う必要はありません。

そのため、以前よりも出品者の負担は少なくなっています。

昔はヤフオクに出品する度に10.5円+(落札額×5.25%)のシステム利用料がかかっていました。

Yahoo!オークションのメリットとデメリット

ヤフオクのメリットとデメリットについてまとめました。

ヤフオクのメリット

  • 買取業者に売るよりも高く売れる
  • 買取業者には売れないマニアックなものが売れる
  • 即決で出品すれば、売値を自分で決められる

ヤフオクのデメリット

  • Yahoo!プレミアム会員に登録すると会費がかかる
  • 無料会員の出品には機能の制限が多い
  • 出品手数料(システム利用料)がかかる
  • 落札されるまで商品を手放せないので、すぐに処分したいものには不向き
  • 商品が落札されなかった場合、出品にかかった労力が無駄になる
  • 1回の出品ごとに出品手続き、落札者との連絡、入金確認、商品の梱包・発送が必要。
    買取業者にまとめ売りする場合と比較して、手間と時間がかかる。
  • 出品した商品の状態が悪いと、落札者から苦情や返品依頼が来たり、悪い評価をつけられることがある。

Yahoo!プレミアムの会費は年額6,096円。

消費税が10%になって、110円ほど値上がりしました。

売りたいものが高額でないなら、宅配買取でまとめ売りした方がコスパが良いでしょう。

例えば、引越で出た不用品を売るなら

のような手数料無料で売れる宅配買取の方がおすすめです。

ネットから買取を申し込んで、ダンボールに不用品を詰めて送るだけで片付きます。

ここまでご覧の通り、ヤフオクは出品ルールがとても複雑です。

未経験者がヤフオクのルールを理解して、出品できるようになるまでの手間が大変です。

ヤフオクは忙しい人には不向きだと思います。

オークションで売れるものは需要があるもの

古本の買取

ヤフオクにはさまざまな不用品が出品されていますが、需要がないものは売れません。

例えば古本をヤフオクに出品するなら、

  • 現在人気のある作品を古本屋の販売価格よりも少し安く売る
  • 希少価値のある本を欲しい人に高く売る

といった売り方がおすすめです。

ヤフオクには個人だけでなく、古本屋・リサイクル業者なども出品しています。

人気作品は同じ日に複数出品されるので、価格競争があります。

ヤフオクは買取店に売るよりも高く売れることが多いですが、価格競争のある商品は開始価格を高くすると落札してもらえません。

オークションでは落札者が送料や振込手数料を負担することが多いので、定価が安い本は割高になってしまいがちです。

コミックや文庫本などを一冊ずつ出品する場合には、落札者から見て値ごろ感のある価格になるように、開始価格や送料を設定すると良いでしょう。

オークションで高く売れるものとは?

ゲームソフト

オークションで高く売れるものは希少価値のある商品です。

古本では、

  • ファンから復刊の要望が上がっている絶版本
  • 初版本
  • 作者のサインが入った本(人気のある作者のみ)

は高く売れます。

コアなファンがいるジャンルなら、高値での落札が期待できます。

特に写真集は買取店に売るより、オークションでファンに直接売った方が高く売れます。

ゲームでは、

  • 雑誌のプレゼント懸賞で配布された非売品のソフト
  • 公式ゲーム大会で勝者に配布された数量限定品のソフト
  • 販売本数が少ないソフト

が高く売れます。

一時的に需要が高まって新品が在庫不足になっている出版物も、オークションで高く売れます。

  • 文学賞を受賞した直後で重版が追いつかず、本屋で品薄になっている書籍
  • 付録が人気で売り切れてしまった雑誌

などです。


プレイステーション5本体

新しいものでも、需要と供給のバランスが悪くて、欲しい人がなかなか買えないものは高く売れます。

ちょっと前までは、家庭用ゲーム機のPlayStation5が品薄で、プレミア価格が付いていましたね。

転売屋の存在が問題にもなっています。

ヤフオクで古本を高く売るコツ

コミック・小説を売るには

ヤフオクでは、シリーズ物のコミックや小説は全巻そろえてまとめて出品した方が、一冊ずつ売るより高く売れます。

落札日は日曜日の夜に設定すると、落札数が増えてより高く売れますよ。

攻略本を売るには

ゲームの攻略本はゲームソフトとセットで出品せずに、単品で売りに出した方が落札されやすいです。

セットで出品してしまうと、

ネットオフの口コミ2
落札者
既にゲームソフトを持ってるから、攻略本だけ欲しい!

という層を取り逃してしまいます。

オークションの出品もなかなか奥が深いですね。

↑top
inserted by FC2 system